イクラ

【越後・新潟】 【万越屋】 暖かいごはんにどうぞ! ≪北海道産≫いくら醤油漬


87. 名無しさん@十一周年 2011/05/05(木) 01:05:10.54 ID:ZjgbvUzu0
ロシア人はイクラのこともキャビアって呼んでるぞ


91. 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/05(木) 01:08:45.34 ID:xOPQ3qYZ0
>>87
酔っ払える水は皆ウォッカって呼んでそうだなw


94. 名無しさん@十一周年 2011/05/05(木) 01:13:00.69 ID:8ZRV1rbMO
>>91
ビールがお酒に分類されたのもつい最近だしな

192. 名無しさん@十一周年 2011/05/05(木) 15:38:53.16 ID:M6F1+FDd0
>>87


イクラこそ魚卵というロシア語では????


それよりアンコウの卵もキャビアと同じ味


95. 名無しさん@十一周年 2011/05/05(木) 01:14:04.65 ID:XfEw2mdKO
>>87
キャビアってのは魚卵の意味。


人工キャビアは全く別物ww
ありゃ黒く色付けしただけの飛び魚やら
ランプフィッシュの卵で、あんなもん
食うならタラコの方が千倍ましだww


イクラより筋子の方が好きな俺は
キャビア大好きだ!
あの、ねっとり感がたまらん。


25グラム1万円じゃ2年に1度しか食えないが、いくらか安いんでしょうか?


とりあえず明日筋子買って食うわww


98. 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/05(木) 01:20:14.74 ID:tYtI57yZO
>>95
うろ覚えだがロシア語だとイクラが魚卵、フランス語だとキャビアが魚卵でなかったかと
間違えてたらすまん
実際には知り合いのロシア人にイクラ(鮭の卵)をキャビアだろって聞かれた事があるから結構アバウトなのかも知れないけど


イクラ(ロシア語: икра イクラー;ikra)とはサケの魚卵。筋子の卵巣膜(卵を包む薄い膜)を取り除き、産卵前の熟した卵を1粒ずつに分けた物を特に指して呼ぶ。バラ子とも呼ばれる。一般的には加熱加工せず、塩漬けや醤油漬けにして食べる。


(中略)


語源は、ロシア語で「魚卵」「小さくて粒々したもの」という意味である。ロシア語では、キャビアもたらこもすべてイクラである。日本では、サケ科の卵をばらした物のみを指す。サケの卵は、ロシアでは「赤いイクラ」(красная икра クラースナヤ・イクラー)と呼ばれる。一方、「黒いイクラ」(чёрная икра チョールナヤ・イクラー)はキャビアのことである。

工エエェェ(´д`)ェェエエ 工、そうだったのか…